マイナス3キロ ダイエット方法

2009年01月22日


① 食べた物をレコーディング(記録)
  ・・・何時に?何を?どのくらい?何キロカロリー食べたのか?


これはかなりめんどくさいicon10icon10
でも、余計なカロリーを摂取したことを再確認&反省できる
効果的な方法!
食品成分表がなくても、
ネットで簡単に検索できるから
食べたものだけ書いて、夜に計算してみるのもいいかもface01
「今日は頑張れたな~」…なんて考えながら書くと
モチベーションも少し上がりますicon06

② 体重をレコーディング
  …こまめに体重計にのって、自分の体重癖を掴む。


何時に何キロだった、とマメに記録。
上記↑と同じノートでオッケイicon06

朝1番には必ず測定して
一週間ごとに平均値を出しますicon22
これで一日一日に一喜一憂しなくて、平均を下げればいいんだぁなんて
簡単に考えられるし…
また便通の有無でも、測定値は変わるので
少しくらい増えてたって平気!てゆう余裕が大切★

焦ったり、窮屈にすると心がくじける・・・

ダイエットは何より「心」との戦い!体重の向こう側にある、精神面をよ~く見て
自分の体の声に耳を傾けることが大切だと思う!  


Posted by ナツドル at 22:06Comments(0)

運動をさぼる

2009年01月22日

月曜日から本日木曜日まで
毎日欠かさず行ってきた有酸素運動をしていない。

体調が悪いということを言い訳に
サボッてる・・・icon15
確かに体調は良くないけど、
言うほどでもなく・・・。

さて、気になる体重はというと
先週まで46キロ台をキープしていたが
47キロに戻っちゃったーーー!!!ガーーーンicon10

1月末までに45キロに減量するという目標にまた一歩遠のくface07
あと9日で45キロにするなんて
断食でもするしかない・・・icon11icon11icon11

でも断食がどれだけ不健康かは十分わかっているので
自分に甘いナツドルは目標数値を変更することにしたicon06

本来の目標設定 45.0キロ →45キロ台
     2.5キロ減

そして
最終目標である43.0キロは来月に2週間で1キロづつ落として
3月には43.0キロに達成するという
今まで考えたことのないロングスパン ダイエット!

正直言って
あと3週間あれば今の47.2キロから43.0キロへの4.2キロぐらい
簡単に落とせる自信がある!
でも、、、
それがどれだけブス(やつれる、ニキビができる、もろもろ…)
になるかも経験済みなので
今回は 健康的にスレンダーになることを重視して
改めて気合いicon09

「体重を落とす」では可愛くなれないことを考慮。

細かいダイエット方法についてはまた記載diary



  


Posted by ナツドル at 16:06Comments(0)